
カトリック津教会のウエブサイトへようこそ!
聖堂は毎日7時頃から18時頃、どなたでもお祈りいただけます。
お祈りの静かなひと時をお過ごしください。
キリスト教や信仰に興味のあるかたにはお気軽にお問い合わせください。個別に「入門講座」などを開いております。当ウエブサイト「リンク集」にてキリスト教などの理解を深められるサイトも紹介しています。そちらもご活用ください。
世界が平和でありますように、わたしたちは、いつも祈っています。
今年の出来事はこちら→2025年の出来事
■ キリシタン資料館~イセタニ・コレクション~を公開します!

この度、下記の要領でキリシタン資料館~イセタニ・コレクション~を公開します(当教会、正門入って右側の建物)。この資料館は、当教会員であった伊勢谷斎三郎氏が長年にわたり集められたキリシタン遺物を教会に寄付され、それらを保管するために1983年に建てられました。今年は一般公開はこれが最後になると思われます。どうぞ、この機会にご来館ください!
また、当日は死者の日にあたり、9時からのミサで津の殉教者を偲び祈りを捧げます。ご興味のある方は、どうぞミサからご参加ください。ミサ後、殉教地の近くに建てられた津の殉教者祈念碑へのご案内も計画しております。
日 時:2025年11月2日(日)10:30~16:00
場 所:カトリック津教会敷地内
予約不要、入場無料
■ 日ごとの福音

カトリック教会では毎日のミサの中で読まれる聖書の箇所が年間を通して決まっており、全世界のカトリック教会で使われています。こちらはパリ外国宣教会の司祭を中心に運営されている毎日の聖書朗読箇所を配信しているサイトです。その日の第1朗読(第2朗読)、答唱詩編、福音朗読を読むことができます。日々の振り返りや祈りにご活用ください。
→https://www.higotonofukuin.org/#
■ おりおりのことば

その時その時にこころに響くことばをどうぞ!
「おりおりのことば」 弱くなられた神
→https://www.kyoto-catholic.net/blog/page/33
(カトリック京都教区ウエブサイトより)