ホーム 旅とテント テニス 自転車 パソコン 竹炭 ユーザ車検 便利屋南郷
自動散水器 表札 屋根塗装 フローリング 垣根 数学教材 イベント用品 メール

テニスクラブ(GHTC)その1

NEXT

 地元自治会に出来たグーリーンハイツテニスクラブ(GHTC)は1昨年創立20周年を迎えました。一時は50人を超える会員数でしたが、高齢化に伴い最近は30数名で運営活動しております。 年齢は50代から60代が多く、平均60歳くらいです。練習日は週末の土日をあてています。なんと言っても、近隣にこれだけ多くのしかも異なる職種の仲間が出来たことは、定年を迎えたた小生にとって大事な財産です。

@ストレッチ  A練習方法  B年間行事  C過去の合宿  Dガットの張り方  Eその2へ 

 @(ウォーミングアップ→ストレッチ→練習後クールダウン)

   2002年GHTCの行事係りからの提案より    

   2002GHTC                             02.2.3

元気そうに見えるGHTCの皆さんも加齢によって生じる柔軟性の低下に伴う身体の

痛みや運動障害を起こしやすくなってまいりました。

柔軟性を増すために可動域に制限をきたしやすい股関節、膝関節、肩関節を動かす

(ストレッチする)ことによって、可動域を少しでも大きく保ちたいものです。

そこでこのたびテニスの前に(後もやる方がよい)下記のようにアップ、ストレッチを時間にして5〜6分くらいやってからコートに入るよう習慣付けることにしました。(^。^)

(もちろん個人差がありますので自分にあった 方法で無理をしないで試みて下さい)

  ウォーミングアップ(^。^;;)のあと

     ストレッチしましょう(^o^)MR19-029-2.JPG - 5,597BYTESMR19-029-1.JPG - 5,205BYTES

 

.    スキップ ジョギング 

腰のひねりを入れながら片足スキップする。         

     (コートを1周してもよい)

 

.    肩まわし肩落とし 

 

 腕を下げたまま両肩を前から後に廻し(逆廻し)

   肩全体を落とす。  

   (足踏みしながらや走りながらまわすとよい)MR19-029-4.JPG - 3,596BYTESMR19-029-3.JPG - 3,831BYTES

3.    上半身回転 

 

  両脚を開き両腕をのばして、上半身を大きく廻す左右2〜3回廻す。

 

.    スクワット 

 

 スクワット または しこを数回踏む。


.    背伸びと前屈MR19-029-6.JPG - 6,344BYTESMR19-029-5.JPG - 5,005BYTES

 

 (大腿部、腰

あなたはどの段階?

A 手のひらが地面につく (^O^)

 B 指先がつく (^。^)

  C つかない (>。<)

..足首と甲曲げ 

 

  足首を内側と甲側に数回曲げる。

.腕と肩

両腕を頭上にあげ、片方の腕を曲げ、反対の手でその肘を持って頭の後ろ下に引MR19-029-8.JPG - 3,757BYTESMR19-029-7.JPG - 5,301BYTESく)

..胸を大きく

(両手を後ろで組み、胸をはるようにして両腕を後ろ上方にあげる)

 

.ハムストリングス 

 

  脚を大きく開き、片足を曲げて腰を深くおとす。つま先を手でMR19-029-10.JPG - 4,475BYTESMR19-029-9.JPG - 3,155BYTES引くとよい。

10.太もも前部 

 

 片方の脚を後ろに曲げて立ち、両手で曲げた足を

 持って尻のほうに引きあげる。

1.アキレス腱  (両足を前後に開き、前足の膝を曲げながら体重を前方に移していく後ろ足の踵を上げないようにする)このとき両手首を曲げ手のひらをフエンスにつけるとテニスエルボの防止になる。MR19-029-11.JPG - 2,805BYTES

  付録1.ラケットを使って 手首を前後,左右にねじる。

    2.タオルを使って 体側、背中と胸、肩、シャドウサーブ。

                      (^-^*)ヨロシク♪ネ

  注意事項

 

   1. 必ずアップしてから自分流ストレッチに入りましょう。MR19-029-12.JPG - 5,823BYTES

   2.     ストレッチは反動をつけずにStaticにやりましょう。.

   3.     常にリラックスに心がけながら段階的に行いましょう   

    (始めは10秒位から徐々に延ばしましょう。

   4.     筋肉を伸ばす時は息を自然に吐きましょう。

   5.地面(床)に寝転ぶ方法は入れていませんので家庭で

     行うときは適宜入れてください。

 

 A練習方法

 

練習パターン(目標はラリーを一本でも多く続ける、平行陣になじむ)

      

1.      ショートストローク→グランドストローク 1:1で10分 

  @柔らかくスピンをかけたショートストローク(サービスコート内)

  A徐々に下がりながら

  Bベースラインでグランドストローク(常に返球の場所を決めて打つ)

 

2.     グランドストロークから前に詰める 1:1で10分

  @ベースラインでストローク

  A片方がハイボレー・ローボレー等で徐々に前に詰める。

  Bボレー・スマッシュと柔らかく続ける。

   (最低10回は続けるようお互い心がけること。中断の時@にもどる)

 

3.     ボレー&スマッシュ 1:1または1:2で10分         人数が多い時ボレーヤー1人:レシーブ2人の3人一組

 

4.サーブ&ボレー 1:1で10分 

  (2:2の試合形式でやってもよい

 

  上に戻る  NEXT