『おもちゃの修理を通じて、子供たちの「物を大切にする心」「科学する心」を育てると共に、 「ボランティア活動」の啓発を行う。』 ことを目的にして活動しているボランティア・サークルです。 「 ボランティア活動は、奉仕ではなく、愛に元ずく活動でありたいと考えます。 」
|
||||||||||
三重・おもちゃの病院連絡会は、 ボランティアでおもちゃの修理等を行っている団体間の連絡を密にし、 相互の連携と協力により、 ボランティア活動の質を高め、 社会に貢献することを目的としています。 会長 加藤 健一郎 (菰野町「おもちゃ診療所」 代表)
おもちゃ病院くわな/いなべ おもちゃ病院/川越町おもちゃ診療所/菰野町「おもちゃ診療所」/ 四日市おもちゃ病院/おもちゃ病院鈴鹿「トイなおす」/亀山おもちゃの病院/名張おもちゃ病院/ 津おもちゃ診療所/松阪おもちゃの病院/紀宝おもちゃの病院「ダンボ」 |