『おもちゃの修理を通じて、子供たちの「物を大切にする心」「科学する心」を育てると共に、 「ボランティア活動」の啓発を行う。』 ことを目的にして活動しているボランティア・サークルです。 「 ボランティア活動は、奉仕ではなく、愛に元ずく活動でありたいと考えます。 」
定期診療:津・橋南市民センター 毎月第3土曜日 13:30〜15:30 はぐはぐ分室:津市子育て応援広場'はぐはぐ'(ジャスコ久居店1F) 毎月第2土曜日 13:30〜15:00 「開院日が変更になる場合があります」 |
||||||||||
三重・おもちゃの病院連絡会は、 ボランティアでおもちゃの修理等を行っている団体間の連絡を密にし、 相互の連携と協力により、 ボランティア活動の質を高め、 社会に貢献することを目的としています。 会長 加藤 健一郎 (菰野町「おもちゃ診療所」 代表)
おもちゃ病院くわな/いなべ おもちゃ病院/川越町おもちゃ診療所/菰野町「おもちゃ診療所」/ 四日市おもちゃ病院/おもちゃ病院鈴鹿「トイなおす」/亀山おもちゃの病院/名張おもちゃ病院/ 津おもちゃ診療所/松阪おもちゃの病院/紀宝おもちゃの病院「ダンボ」 |
おもちゃ・乳幼児・子供に関する重要な情報をお知らせいたします。 掲載後約3ヶ月でこの一覧より削除しています。 |
|
Zebra Japan「木製おもちゃ(お野菜)」回収・返金 | 2024/12/13j実施 |
バンダイ「ベビラボ アンパンマン なかよしコンサート」商品回収 | 2024/10/03発表 |