|
新年明けましておめでとうございます。本年も三善丸を御利用下さいます様宜しく御願い申し上げます。例年の如く、マダイ、メダイ、ワラサ、シイラ、他魚の部、最長大物賞・・伊勢海老3匹進呈、年間10回以上乗船の釣り人は漏れなく届きます
|
2006年1月1日(日)
No.53
|
|
|
|

愛知県の近藤さんらが、カンパチ 65cm 1匹 マダイ 50cm 1匹 メダイ50cm 2匹 サバ 35〜40cm 15匹
|
2006年1月2日(月)
No.54
|
|
|
|
奈良の馬場さん竿頭釣果 マダイ 46,48cm 各1匹 ハマチ 53cm 2匹 サバ 30〜40cm 6匹
|
2006年1月3日(火)
No.56
|
|
|
|
今日は穏やかと思い熊野沖へ愛知県の八木さんら、メダイ 50〜80cm 25匹 マダイ 40cm 1匹
|
2006年1月4日(水)
No.57
|
|
|
|
今日は、中型が多かったが数釣れました、奈良の谷口さんらが、マダイ 35〜58cm 6匹 メダイ 50〜70cm 19匹 サバ 30〜40cm 8匹 チカメ 40cm 1匹
|
2006年1月5日(木)
No.58
|
|
|
|
穏やかな日、父親と一諸に来てくれた、中3のユウヤ君、メダイ10匹,竿頭 奈良の乾さんら3人で、メダイ 50〜65cm 25匹 クロムツ 30cm 4匹
|
2006年1月6日(金)
No.59
|
|
|
|
今日は休みになつたので、那智山に例年のごとくお参りに行つてきました。 三善丸と皆さんの,大漁と航海安全を、ご祈祷していただきました
|
2006年1月7日(土)
No.60
|
|
|
|
堺市の岩井さんらがメダイ 50〜75cm 23匹、クロムツ 27cm 7匹、アカイサキ 35cm 1匹
|
2006年1月8日(日)
No.61
|
|
|
|
2年ぶりにお目みえメダイ97cm 10キロ 奈良の中村さんらがメダイ 50〜97cm 29匹、クロムツ 25〜30cm 8匹
|
2006年1月9日(月)
No.62
|
|
|
|
天気は良くなつたが,後半潮がぬるくなり、まず、まずの釣果 奈良の梶田さんらがマダイ 47,50cm各1匹 メダイ 50〜65cm15匹
|
2006年1月10日(火)
No.63
|
|
|
|
今日は休みになりました 14日にヒラメ釣りにくる人の,活きいわしを定置網に朝買いに、行つてきました、くらげ、がたくさんのつていてたいへんでした
|
2006年1月11日(水)
No.64
|
|
|
|
今日は1年に1回の組合員出席の、うに、退治にいつてきました、がんがぜ、という、うにが、海藻を食つてしまい磯焼けになつてしまうためです。 また明日からがんばります。
|
2006年1月12日(木)
No.65
|
|
|
|
今日はマダイのみと言うことで三木崎でやりました。松阪の中野さんらがマダイ 47〜70cm 3匹 クロムツ 25〜28cm8匹。
|
2006年1月13日(金)
No.66
|
|
|
|
天気が悪くキヤンセルしてもらいました,活きいわしも買つて用意したのに、私も、釣り人も、ザンネン。120トンの鰹船は天気が悪くても船が、大きいから、小笠原沖まで出航していきました
|
2006年1月14日(土)
No.67
|
|
|
|
四日市の松永さんらが、思わぬ釣果でクーラ満タン、おもしろかつたとよろ こんでもらえた。メダイ50〜80cm 26匹 他アカイサキ、クロムツ、サバ、と、まざり、クーラ2個
|
2006年1月15日(日)
No.68
|
|
|
|
皆さんカメラがはいると聞くと緊張するのか、初めは、あがりにくかつたが1,2匹釣れだすと、いつものペースにもどり次、次と数釣り。松阪の奥出さんらが4人で、メダイ 50〜76cm 35匹 クロムツ 25〜30cm 8匹 サバ 30〜37cm12匹
|
2006年1月16日(月)
No.69
|
|
|
|
朝まで雨が降つていたのに、今は、いい天気になりました雨降りは、いやなのか、釣り人いませんでした
|
2006年1月17日(火)
No.70
|
|
|
|
昨日まであんなに食つていたのに、自然にはかないません、潮がうごかず、おまけに、波もあり、船酔いはでるし奈良の、竹井さんら3人 メダイ 50〜57cm 11匹 ハチビキ 60cm 1匹 クロムツ 25〜30cm 8匹
|
2006年1月18日(水)
No.71
|
|
|
|
名張の小林さんが、初めてのメダイに、挑戦、8号ハリス切れ1本 メダイ 50〜57cm 11匹 クロムツ24〜28cm 6匹
|
2006年1月19日(木)
No.72
|
|
|
|
九州の西に低気圧が出来て、昨日帰り北東の風が吹いていたので今日も吹くと思い、キヤンセル、明日のほうが危ないみたい、また大雪かな?
|
2006年1月20日(金)
No.73
|
|
|
|
昨夜から雨が降り出し、天気予報を見たのか、釣り人よりキヤンセルの電話が鳴り、休ませてもらいました。今日はみなさんが掛けた魚をすくうタモを修理しました,大きいのを掛けてすくわせてください、明日は出れるとおもいます
|
2006年1月21日(土)
No.74
|
|
|
|
風が吹いて釣りずらかつたが、がんばつて釣つてくれました。四日市の城戸さんらがメダイ 50〜65cm 26匹、他サバ、クロムツをまじえての釣果
|
2006年1月22日(日)
No.75
|
|
|
|
風が吹き冷たい日、朝、船に行くと夕べ雪が降つたのか船の上一面まつ白、さつそく海水を掛けて乗つてもらう、冷たくて手をはちかませながらの釣り、久しぶりに赤をみたが、急いで帰られたので、写真を忘れました。 松阪の高柳さんがマダイ 45,47cm 各1匹 メダイ 55〜58cm 5匹
|
2006年1月23日(月)
No.76
|
|
|
|
0対6数字を見てわかるように棚が大事なことがわかつてもらえたかな?。 鈴鹿の金谷さんらが、メダイ 53から60cm 12匹 クロムツ 25〜30cm 10匹
|
2006年1月24日(火)
No.77
|
|
|
|
久しぶりにいい天気だつたのに潮止まり、神戸、芦屋の右近さん1人でがんばつてくれましたが自然現象にはかないませんマダイ 50cm 1匹 メダイ 60cm 1匹 クロムツ 25cm 4匹 。写真取り込み中、キヤンセルしてしまいましたごめんなさい
|
2006年1月25日(水)
No.80
|
|
|
|
アコウの時期になつたので1度試し釣りにいってこいと、言われていたので今日行きました。アコウはだめで、ホンキンメ30〜42cm 18匹
|
2006年1月26日(木)
No.81
|
|
|
|
釣り日和な1日松阪の中野さんらがメダイ 53〜65cm 26匹 クロムツ 10匹 アカイサキ 4匹。坊主なし
|
2006年1月27日(金)
No.82
|
|
|
|
天気も良し、釣り人も良し、釣果も良し、名古屋の秦さんらが、メダイ 53から70cm 36匹 クロムツ 28cm 11匹 ガシ 30cm 1匹 アカイサキ 4匹 “全員ボーズなし”
|
2006年1月28日(土)
No.83
|
|
|
|
昨日にもまして凪、しかし、下も凪。潮がぬるく魚がなかなか食つてくれません1時までかかりました。名古屋の武市さんらが6人でメダイ 50〜80cm18匹 クロムツ 12匹
|
2006年1月29日(日)
No.84
|
|
|
|
久しぶりに三木崎沖へ、天気も後半くずれる予報だし釣り人の希望もあり4ヶ所回つたが? 岡崎の松井さんが、マダイ 46,47、各1 匹クロムツ 25cm 5匹 メダイ 50〜55cm 5匹
|
2006年1月30日(月)
No.85
|
|
|
|
月末で急がしいうえに、冷たい雨、釣り人いなく休みになりました。三木浦も、朝から雨が降つています、また明日から寒波が来て寒くなる予報です、インフルエンザ、警報がでています,カゼをひかないように。
|
2006年1月31日(火)
No.86
|
|
|
|