ホーム
私の考えあれこれ
長浜
特定商品取引表示
二束のわらじ奮闘記
。
我が家のお米
お届けいたします
・・・
お客様とお会いできるのは1ヶ月に一度だけ
07年を振りかえって
・・・
農家にとって厳しい1年でした
おかげさまで完売いたしました
・・・
本当にありがとうございました
シェルフミン
・・・さらにおいしいお米作りを目指して
苗代
(
なわしろ
)
・・・・
どんな作業も一工夫
田植えに追われています
・・・田植え機の調子が悪くてなかなか作業が進みません
秋晴れの下で
・・・雨の多い日がつづきます。晴れ間のあるうちに一気に稲刈りを進めます。
秋
・・・柿もいよいよ色づきはじめました。秋ですね〜
麦播種
・・・トラクターの運転には神経使います。
発酵肥料製造準備
・・・秋の秋終了後の比較的時間のあるときに行います。
田植に向けてのの土作り@
・・・・EM菌培養
田植えに向けての土作りA
・・・・発酵肥料
田植えに向けての土作りB
・・・・秋うち
畦塗り開始
・・・・田植えの準備作業が始まりました。
おんぼろハウスのビニール張り
・・・おんぼろですがいい仕事してくれます。
種まきが始まりました
・・・今年最初の種まきです
田植え苗の生育状況
・・・今年も順調に育っています
我が家流
・・・・代かきは地域で一番早く、田植えは遅く
無農薬栽培への挑戦
・・・・ 少し作業の省力化を進めました
無農薬栽培への挑戦
・・・・もう少しです。頑張って!
無農薬栽培への挑戦
・・・・EM菌流し込み
無農薬栽培への挑戦
・・・・田植え後1ヶ月の苗の様子です