中途採用
職種 | 介護職員 |
---|---|
仕事内容 | 小規模多機能ホーム、グループホームでの介護業務全般(食事や入浴、排泄、衣類の 脱着など)です。 小規模多機能ホーム配属の方は送迎やヘルパー業務もあります。 |
年齢 | 18歳以上 |
学歴 | 不問 |
必要な資格等 | 自動車運転免許 介護資格や経験は不問 |
雇用形態 | ①正社員 ②非正規職員(パート) ※①②とも試用期間(3ヶ月)あり。試用期間中も労働条件は同条件 |
勤務時間・休憩時間 | ①日勤(8:30~17:30) 夜勤(16:00~翌9:00) ②日勤(8:30~17:30/8:30~17:00/8:30~12:30) ※①の夜勤は夜勤と非番で2日分の勤務になります ※日勤(1日勤務)は休憩時間1時間(夜勤時は2時間) |
休日等 | 正規職員 ○週休2日(毎月1日を起算日とした1ヶ月単位の変形労働制) ○年次有給休暇 入職より6ヶ月経過で10日付与(以後年数と出勤率により算出し 最大2年半後より20日間付与) ○夏季休暇3日・冬季休暇3日 非正規職員(パート) ○週勤務日数は応相談 ○年次有給休暇 入職より6ヶ月経過で初回付与 その後1年毎に付与 ○夏季休暇・冬季休暇あり ※非正規職員の年次有給休暇・夏季休暇・冬季休暇の日数は勤務時間数により決定 ※その他慶弔休暇・待機休暇・生理休暇等あり(雇用形態による) |
給与・手当等 | 正規職員 月額177,000円~187,000円(2024.4~)(委細面談による) ※介護職員処遇改善手当含む ※該当者は夜勤手当・通勤手当・扶養手当・年末年始手当等あり 非正規職員(パート) 時給965円~1,045円(2024.4~) ※介護職員処遇改善手当含む ※該当者は通勤手当・年末年始手当等あり |
保険等 | 雇用・労災・健康・厚生あり ※非正規職員の場合、雇用・健保は勤務日数や時間数による |