電話でのお問い合わせはTEL.0120-884894
〒514-0018 三重県津市中河原2049
オイル交換2回に1度は交換をオススメ致します。詰まると油圧不足になりエンジンを壊します。
交換目安 1万キロ位
交換料金 ¥1890〜
車検時によく交換されるのが、この部品。
外気中の埃、ゴミをエンジンの中に入れないよう常にここを空気が通ります。詰まると当然、エンジンは苦しいに決まってます。自覚症状としては吸気温の上昇、燃費の悪化、ディーゼル車なら黒煙が出ます。
上が古いエアフィルターで、下が新しいエアフィルターです。
交換目安 2万キロ 交換料金¥3150〜
上記部品と間違われますが、こちらは車内の方が吸う空気のフィルターです。忘れられがちですが、外してお見せすると、鳥の羽、たんぽぽの綿毛、カビ、などで真っ黒なのでショックを受けます。花粉も取り除いてくれるので、花粉症にも効きますよ。上が古いエアコンフィルターで下が新しいエアコンフィルターです。
交換目安 1.5万キロ又は年一回 交換料金¥3360〜
ゴム部だけの交換も可能です。最近の新型車は持ち上げるとくりんと丸くなるエアロワイパーが付いているものもあります。上の写真が古いワイパーゴムで下が新しいワイパーゴムです。
交換目安 見えずらい時 交換料金¥1260〜
オートマチックトランスミッション内に入っている専用フルード
で、シフトの摩擦を和らげ、滑らかにします。写真の左側が古い
フルードで右側が新しいフルードです。
交換目安 4万キロ
交換料金¥11025〜
ブレーキペダルを踏んだ力をブレーキシステムに伝えます。
空気中の水分を吸収して劣化すると沸点が低下し、沸騰すると
ブレーキの配管の中に気泡が生じ、ブレーキが利かなくなる。
また、ブレーキ配管内のゴム部品を劣化させ、ブレーキフルード
漏れを起こしたりします。上の写真が劣化したブレーキフルード
で下が新しいブレーキフルードです。
交換目安2万キロ又は車検毎
交換料金¥3675~
ラジエター内で、エンジンの冷却、防錆の役目を果たしています。
劣化すると防錆能力が低下し、錆がラジエター内に詰まりオーバ
ヒートの原因となったり、LLCを循環させているウォーターポンプを痛め、水漏れを起こします。
交換目安2万キロ
交換料金¥3150~
最近はすっかりベルト一本で駆動する様になりました。以前は3本も4本も付いておりました。切れるとパワステが効かなくなり、オーバーヒート、そして充電もされないのでエンストします。画像左の様にヒビ割れしてきたら交換しましょう。エンジン音も静かになります。
交換目安 3〜5万キロ(種類による)
交換料金¥7150〜
ブレーキについた汚れをサンドペーパーで磨いて落とし、専用クリーナーで洗浄、その後、専用グリスを塗布して仕上げます。
前ブレーキ ¥3150〜
後ブレーキ ¥3150〜