86年より4×4トライアルを始め、全日本戦(富士山、広島、奈良他)のシリーズ参戦。入賞も経験。91年オーストラリアンサファリに9年前のランドクルーザーBJ41Vにて出場、電気系トラブルにより6日目にリタイア、無念の涙を飲む。しかしながら無灯火で160Kmを走り抜くなど、そのテクニックや走りの感性は人並外れたものがある。1997年アジアンラリーでは多くのトラブルを抱えながらも11位完走。1998年アジアンラリーではクラス2位、日本人2位、総合9位。1999年アジアンラリー T2クラス・クラス優勝、チームアワード2位、総合9位。2000年アジアンラリーではT2クラス・クラス優勝、総合6位(日本人最高位)チームアワード3位、2002年アジアンラリーではT2クラス優勝・総合10位。2003年アジアンラリー総合9位。2004年アジアンラリー、オイルパンを傷めリタイヤかと言われたが完走。2005年アジアンラリー駆動系にトラブルをかかえるが修復完走。
2006年は総合13位、2007年は出場10回、すべて、同じチーム体制、同じパートナー、同じマシンでの参加を讃えられ特別賞を受賞。総合成績15位とすべて完走。2008年、2駆状態になりながら完走、日本人2位とすべて完走。警備会社「セキュリティ オブ ナサ」勤務国際C級ライセンス保持。日本にパリ・ダカールラリーを紹介した横田紀一郎氏率いる
チームACPに所属。