民俗と自然と考古と… 本文へジャンプ
常設展示/メインテーマ「伊吹山地とその山麓の自然と文化」
  
★★販売図書案内★★


展示室1
テーマ「伊吹山にいだかれたくらし」
★伊吹山麓の昭和30年代までの衣食住・農業のようすを紹介しています。
【見どころ】資料は手にとってみていただけます。土日は地域の子どもたちが遊んでます。
展示室2
テーマ「伊吹山の恵みとなりわい」
★伊吹山から恩恵をうけた地域の産業を紹介します。
【見どころ】伊吹の薬草を使ったお風呂や商品。珍しい粉ひき臼作りの資料。山での草引き道具など。
展示室3
テーマ「伊吹山の自然と文化」
★化石・蝶・カタツムリなどの伊吹山の自然と、山麓の民俗文化
【見どころ】伊吹山や金生山の化石。太鼓踊りなどのまつり。戦争関係資料も。


展示室4
テーマ「掘り起こされた伊吹の歴史」
★縄文から戦国時代まで、発掘調査による出土品から歴史を紹介します。
【見どころ】県内一の質量を誇る縄文時代の資料。伊吹山の信仰や京極氏遺跡関連資料。山岳寺院・山城などの模型。
廊下のギャラリー
テーマ「伊吹山の植物」
★季節ごとの伊吹山の植物のパネルを随時入れ替えます。
【見どころ】
伊吹山ネイチャーネットワーク寄贈のわかりやすい植物紹介パネルです。
※変更している場合があります
屋外展示
★ミミ塚古墳石室/山麓で出土した石室を移築・復元しました。
★若宮氏館跡出土石垣
【見どころ】
もともと学校なので、いまでは珍しい二宮金次郎さんがお出迎えします。
そのほか、伊吹に関する参考図書の販売・閲覧コーナー。図書資料室。民具収蔵庫などがあります。
  「伊吹」に関するお問い合わせは、市の文化財担当職員がお答えします。


★★販売図書のご案内★★

資料館では、米原市教育委員会で刊行した書籍をはじめ、伊吹に関するパンフ・冊子・書籍を取り扱っています。
内容・購入等、詳細は、お問い合わせください。

【一例】
  
『写真でふりかえる        『伊吹山               『京極家激闘譜
       伊吹山物語』      荒ぶる神の坐す山の歴史』   京極氏の遺跡、信仰、文化』
(米原市上野区発行)      (米原市教育委員会発行)    (米原市教育委員会発行)
A4版 カラー 96P       A4版、カラー、26P        A4版、カラー、18P
☆約300点の写真で伊吹山の ☆あるようでなかった、伊吹山 ☆米原市は守護・戦国大名の
 近代史を振り返ります。     の歴史をコンパクトに紹介。  京極家の故郷の地です。
    1,000円               500円               500円

【その他】
『伊吹山と円空』(米原市教育委員会発行) 300円
『伊吹山と播隆』(米原市教育委員会発行) 300円
『戦国の山城・近江鎌刃城』(米原市教育委員会編) 1,300円
『霊仙山 ―江陽四高山の其ノ一ツナリ―』(米原市教育委員会編) 500円
『石のまいばら ―米原石造物100―』同上
「米原市文化財ニュース 佐加太」(創刊号〜45号)
『伊吹山大探検シリーズ@ 伊吹山を知るやさしい地学の本』 500円(ネイチャーネットワーク)
『伊吹山大探検シリーズA 伊吹山を知るやさしい生きもの学の本』 500円
『伊吹山大探検シリーズB 伊吹山を知るやさしい人と山学の本』 600円(資料館学芸員監修)
『長浜み〜な』近刊揃ってます。 480円
米原市遺跡パンフ「鎌刃城」「京極氏遺跡」「伊吹山の山岳寺院」「入り江干拓資料館」「峠のシシ垣」
 「松尾寺跡」「鎌刃城トレッキングマップ」「鎌刃城〜松尾寺縦走マップ」などもあります。無料

※来館者への情報提供に努めています。伊吹山、米原市、北近江の関する冊子、パンフ類あります。