(ボランティア・サークル)![]() |
活動記録一覧へ 活動記録TOPへ
活動記録(1) 2003/11/25(設立前)〜2004/12/31へ
活動記録(2) 2005年(平成17年)へ
活動記録(3) 2006年(平成18年)へ
2007年受付合計 定期診療:74点 こどもの城:49点 イベント3回:53点
2007/12/15(土) 津おもちゃ診療所 第36回 定期開院
受付2点 完治1点 入院1点
他1点
2007/11/17(土) 津おもちゃ診療所 第35回 定期開院
受付4点 完治3点 入院1点
他1点
2007/11/10(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第11回開院
受付 5点 完治 4点 処置不能 1点
他3点
遠く「奈良県奈良市」から患者さんがみえました。奈良県にも診療所が欲しいですね。
2007/10/21(日) つ・環境フェア おもちゃの病院 出張開院
受付27点 完治16点 処置不能1点 入院10点
他23点
2007/10/20(土) 津おもちゃ診療所 第34回 定期開院
受付5点 完治5点 入院なし
2007/10/17(水) 津市立新町小学校、5年生の小グループ11名対象に模擬診療所を開院する。
内容:おもちゃ診療所の実習では、子どもたちが持ってきたおもちゃを子どもたちで分解修理した。
ホッケイゲームの治療では、テスター・半田ごてを使用する難しいものであったが、完治させることができた。
受付5点 完治3点 往診での処置が難しい2点は、入院となった。
2007/09/27(木) 津市立新町小学校において、5年生の小グループ11名よりインタビューを受ける。
内容:ボランティアについて、おもちゃ診療所についての質疑応答を約1時間行った。
次回、おもちゃ診療所の実習を行う約束をして終了する。
感想:子どもたちがボランティアについて真剣に接していると感じられ頼もしく思いました。
2007/09/15(土) 津おもちゃ診療所 第33回 定期開院
受付 3点 完治2点 入院1点 退院1点
2007/09/08(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第10回開院
受付 7点 完治 6点 入院 1点
2007/08/18(土) 津おもちゃ診療所 第32回 定期開院
受付 6点 完治6点 退院1点
他1点
2007/07/21(土) 津おもちゃ診療所 第31回 定期開院
受付 9点 完治8点 入院1点
他8点
2007/07/14(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第9回開院
受付 1点 完治 1点 退院 1点 「台風4号接近
2007/06/16(土) 津おもちゃ診療所 第30回 定期開院
受付 5点 完治4点(預かり1点) 入院1点
2007/05/19(土) 津おもちゃ診療所 第29回 定期開院
受付 1点 完治1点 退院1点
2007/05/12(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第8回開院
受付 6点 完治 4点 処置不能 1点 入院 1点
2007/04/21(土) 津おもちゃ診療所 第28回 定期開院
受付 4点(内2点は随時受付分) 完治4点 退院3点
他2点
今回より橋南市民センターで開院。
2007/04/07(土) 東海経済新聞の取材を受ける。4/25掲載
2007/03/24(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第7回開院
受付 12点 完治 8点 処置不能 1点 入院 3点
他7点
2007/03/17(土) 津おもちゃ診療所 第27回 定期開院
受付 5点 完治4点(預かり2点) 入院1点 退院4点
他1点
2007/02/17(土) 津おもちゃ診療所 第26回 定期開院
受付 11点 完治6点(預かり2点) 処置不能1点 入院4点 退院13点
他6点
2007/01/20(土) 津おもちゃ診療所 第25回 定期開院
受付 19点 完治7点(預かり3点) 入院12点 退院7点
他14点
2007/01/13・14(土・日) わくわくフェスタ 出張診療所
受付 21点 完治 13点 処置不能他 3点 入院 5点
他16点
2007/01/13(土) MAPみえこどもの城 おもちゃ診療所 第6回開院
受付 18点 完治 4点 処置不能 2点 入院 12点
他13点
2007/01/01(月)
現在のメンバー 36・55・61・62・65・68・77・82・82・86歳の10名 平均年齢67.4歳
活動記録前年へ このページ・トップへ
活動記録一覧へ 活動記録TOPへ