の授業


            
           こんこんこな雪ふる朝に
 
 
                  
 
                           三 好 達 治
 
       
       こんこんこな雪ふる朝に
       うめが一りんさきました
       またすいせんもさきました
       海にむかってさきました
       海はどんどと冬の声
       空より青いおきのいろ
       おきにうかんだはなれ島
       島ではうめがさきました
       またすいせんもさきました
       赤いつばきもさきました
       三つの花は三つのいろ
       三つの顔でさきました
       一つの小島にさきました
       一つの○にさきました
       れんれんれんげはまだおきぬ
       たんたんたんぽぽねむってる
       島いちばんにさきました
       ひよどり小鳥のよぶこえに
       こんこんこな雪ふる朝に
       島いちばんにさきました


     こな雪が舞う寒い日々ですが、木や花はしっかり生きています。
       微かな春を感じ取って、梅や水仙が咲きました。木や花や小鳥
       が、自然界の法則に従って生活できる世界は、人間にとっても
       きっと住みやすい場所です。三つの花が、咲くこの離れ小島に
       住みたいなあと思います。三つの色で三つの顔で一つの畑に
       咲く小島、自由と優しさがいっぱいです。この詩を読んでいると、
       鮮やかな色彩が、頭の中にうかんできます。作者の目には、雪
       の白、梅の紅、水仙の黄、海の青が、映っています。目線が動く
       につれて、色が変わっていきます。とても巧みな表現です。他に
       も、対句、対比、声喩、繰り返しなど、日本語の表現手法がとて
       もうまく使われています。七五調のリズムに乗って、声に出して
       読みたいものです。やがて、れんげもたんぽぽも起きてきて、
       楽しい春をむかえるのでしょうね。島一番にさいた梅の花は、紅
       色だったのでしょうか。

       発問その1
       ○にことばを入れましょう。
   
       

                 ページのトップへ  詩の授業へ