-
詩の授業



ぶ ら ん こ
高 田 敏 子
○ける
○をきる
○のしまをつきぬける
ぱっとひらける視野!
生けがきのむこうに
さっきおこったばかりのママが
ミシンをふんでいる
鶏小屋のうしろに
タンポポが咲いている
空の手に抱かれるたびに
少女の眼はステキなものを
とらえる
子どもの背たけが
すくっとのびるのは
こんなときではないかしら
(1)○に言葉をいれましょう。
○・・・
○・・・
○・・・
*ぶらんこをこいでいる時の状況をよく思い出そう。
(2)雲、風、光を入れましょう。
(3)『子どもの背たけがすくっとのびるのは、・・・』
*視点を変えて、見る。今まで見てきたもの(こと)に新しい発見をした。
いつもの母に新しい母を見た。
この時、背たけがすくっとのびる。
ページのトップへ 詩の授業へ