
ユリ科 ヒガンバナ属 ヒガンバナ Lycoris radiata Herb.
2003年9月16日7AM 古座川町洞尾
アゲハに好まれるようでアゲハチョウ、クロアゲハ、モンキアゲハ、カラスアゲハ、ナガサキアゲハがよく吸蜜に来ています
好むと言うより大きな蝶のおなかを充たせるのは 臭木が終わるとこの花しか無いのかも知れません
その頃にはどのアゲハも長い期間を生きてきたのか羽がかなり痛んでいます
他の虫には好かれないのかアゲハ以外はあまり来ているのをみかけません
蜜にも毒が有ってアゲハ以外は蜜を吸いに来ないのか? そう言えばこの花が終わるとアゲハも急に見なくなるような? この花の蜜を吸った性なのか?
毒 全草