野球部の歴史

昭和59年  4月 監督 垣内邦夫(社会科教諭)中津分校赴任
昭和59年   秋 野球部創部
昭和59年 10月27日 野球部後援会結成会 会長 太田哲也氏
昭和59年 12月 和歌山県高校野球連盟加盟 部員5名で加盟了承される
昭和60年  4月15日 春季近畿大会県予選 初参加 対吉備高校0−7(8回コールド)
昭和60年  7月18日 夏季選手権大会県予選 初参加 対伊都高校1−5で敗れる
昭和60年  8月 8日 創部以来初勝利 対吉備清水分校(吉備高G)25戦目にして初勝利
昭和61年  4月 野球部長に岡崎順子先生 就任
昭和62年  1月13日 成川和宏君(3年)日本学生野球協会表彰
昭和63年 11月 垣内哲也君(3年)西武ライオンズ ドラフト3位指名
平成元年   4月 春季近畿大会県予選 ベスト4進出 夏大会シード校に
平成 3年 11月 千原淳弘君(3年)西武ライオンズ ドラフト6位指名
平成 4年  7月29日 夏季選手権大会県予選決勝進出 対智弁和歌山 2−7で敗れる
平成 6年  5月 8日 春季近畿大会県予選 優勝 対星林高校 4−1
平成 6年  6月 5日 春季近畿大会出場 1回戦 対神戸弘陵 0−1で敗れる
平成 6年  7月27日 夏季選手権大会県予選決勝進出 対市和歌山商 4−5で敗れる
平成 6年  8月 二代後援会長 赤松寿男氏 就任
平成 8年  4月 辻浦史博先生 野球部長就任
平成 8年 10月13日 秋季近畿大会県予選 優勝 対和歌山工 3−2
平成 8年 11月 2日 秋季近畿大会出場 1回戦 対北嵯峨高校 2−1で勝利
平成 8年 11月 4日 秋季近畿大会 2回戦 対育英高校 1−4で敗れる
平成 8年 11月 三代後援会長 村上隆一氏 就任
平成 9年  2月 1日 第69回選抜高等学校野球大会 出場決定
平成 9年  3月28日 第69回選抜高等学校野球大会 
  1回戦 対中京大中京高校 3−6で敗れる
平成 9年  7月28日 夏季選手権大会県予選決勝進出 対智弁和歌山 2−3で敗れる
平成 9年 11月 OBの芝崎和宏(大和銀行)西武ライオンズ ドラフト6位指名
平成11年  9月 5日 県下高校野球新人戦 優勝(初優勝)
平成12年  5月14日 春季近畿大会県予選 優勝 対南部高校 1−0(6年ぶり2回目)
平成12年  5月28日 春季近畿大会出場 1回戦 対育英高校 3−6で敗れる
平成13年 10月14日 秋季近畿大会県予選 準優勝 対智弁和歌山 2−6で敗れる
平成13年 10月28日 秋季近畿大会出場 1回戦 対彦根東高校 2−3で敗れる
平成14年  3月 四代後援会長 井原幹雄氏 就任
平成14年  7月25日 夏季選手権大会準々決勝、対伊都高校戦 
森 辰巳君(3年)ノーヒットノーラン達成(和歌山県大会28年ぶり)
平成14年  7月28日 夏季選手権大会県予選決勝進出 対智弁和歌山 2−8で敗れる
平成14年  8月 垣内邦夫監督が勇退し、坂口年哉コーチが新監督に就任
平成16年  7月 夏季選手権大会ベスト4進出
吉田弘人主将開会式で選手宣誓を行う
平成17年  4月 垣内邦夫教頭(初代監督)が21年間の中津分校生活から
県立みはま養護学校の校長に赴任される
平成17年  6月 五代後援会長 中井勝氏 就任
平成17年  8月 坂口年哉監督が勇退し、細峪規良コーチが新監督に就任
平成18年  5月 春季近畿大会県予選 ベスト4進出 夏大会シード校に
平成19年  9月 県下高校野球新人戦 優勝(8年ぶり2回目)
平成19年 10月 秋季近畿大会県予選 3位 
 準決勝で智弁和歌山 9−10で敗れ、
 3位決定戦で貴志川高校に8−3で勝利する
平成20年  5月 春季近畿大会県予選 ベスト4進出 夏大会シード校に
平成20年  7月14日 夏季選手権大会2回戦、対伊都高校戦 
木本 幸広君(3年)ノーヒットノーラン達成(和歌山県大会6年ぶり)
平成20年  7月24日 夏季選手権大会県予選決勝進出 対智弁和歌山 3−5で敗れる
平成20年  9月 7日 県下高校野球新人戦 優勝(2年連続3回目)
平成20年 10月30日 木本幸広君(3年)千葉ロッテマリーンズ 育成ドラフト1巡目指名
平成20年 11月 第81回選抜高校野球21世紀枠の和歌山県代表推薦校に選ばれる
平成22年   4月 細峪規良監督の異動に伴い、島和也部長が新監督に就任
平成23年   4月 初代監督の垣内邦夫先生が再び監督に就任
平成24年   8月 六代後援会長 笹朝一氏 就任
平成26年 10月 秋季近畿大会県予選 3位 
 準決勝で和歌山東高校に 3−7で敗れ、
 3位決定戦で初芝橋本高校に3−0で勝利する
平成26年 10月25日 秋季近畿大会出場 1回戦 対大阪桐蔭高校 0−10で敗れる
平成27年  5月 春季近畿大会県予選 準優勝 夏大会シード校に
平成27年  7月 七代後援会長 中家哲氏 就任
垣内邦夫監督が勇退し、山本誠司副部長が新監督に就任
平成28年  5月    春季近畿大会県予選 ベスト4進出 夏大会シード校に   
   
   

和歌山県立日高高等学校
中津分校硬式野球部スタッフ

校長 山本 直樹
教頭 山岡 健
部長 横川 太一
監督 山本 誠司
コーチ   仲 道行
赤ア 佑輔
コーチ   吉田 髏カ
塩路  智之





                                                        2022年6月現在