おもちゃナース養成計画

      おもちゃ診療所で、ボランティア活動を行うおもちゃナースを目指す方の養成計画です。
           おもちゃ診療所の開院日に、ドクターの補助を行いながら学びます。
          *受講者の活動内容の希望やレベルにより受講内容を随時変更します

初回:オリエンテーション
津おもちゃ診療所の概要・入会、脱会について・費用負担について・入会手続き
資料:オリエンテーション資料/入会申込書/養成計画「当資料」

第1回
 レジメ1:おもちゃ診療所・受付作業入門「改」
  「導入編 第1章 ボランティアについて/第2章 おもちゃの病院について/実践編 第3章 診療の進め方より抜粋
 資料:診療手順(作業標準) 「受付および問診・診断」/診療(修理)案内/カルテ記入要領
 「受付および問診・診断」の見学/受付実習

第2回〜第6回 受付実技を行い、閉院後や余裕時間におもちゃドクター入門編を学習する。
 導入編 第1章 ボランティアについて P-1
      第2章 おもちゃの病院について P-3
      第3章 おもちゃについて P-6
      第4章 治療工具・診断機器 P-10
      第5章 取り揃えたい用品・部材・消耗品 P-12
      第6章 電池と電源 P-13
      第7章 接着による治療 P-17
      第8章 ハンダ付けによる治療 P-20
 実践編 第1章 修理概論 P-1
      第2章 失敗から学ぶ P-2
      第3章 診療の進め方 P-4
      第4章 おもちゃ診療所・開院準備 P-7
      第5章 診療実習 P-9
      第6章 初心者のための、自作工具・診断機器 P-11

第7回〜第10回 受付実技を行い、閉院後の余裕時間におもちゃナースとしての教養を高める。
おもちゃドクター・スキルUP講座より抜粋して学習
  教養編 第1章 子どもの成長とおもちゃ P-1
       第2章 知っておきたい部品の特性 P-2
        第3章 知っておきたい事柄 P-6
        第4章 便利な工具・材料の紹介 P-9
        第5章 環境問題について P-11
  技能編 より抜粋
国民生活センターなどが 発行の資料による学習
  おもちゃによる事故情報・注意情報・危険情報・などで、乳幼児やちいさな子供に関する情報

第11回・第12回
おもちゃナース認定試験

おもちゃナース心得口頭試験
                                         津おもちゃ診療所 改訂:2023/03/03