紫狼の落描き置き場(いろいろ)
今迄描き貯めた落描きを飾っています。ナコリム以外の人達の部屋。
物によってペン描きだったり色鉛筆だったりラフだったりと統一されてませんが、
その時の気分次第なのでどうしようもありません。(笑)
(自己紹介参照)
……ここの更新、1年ぶりです。(汗)
関西侍祭用に描いたのですが、取り敢えず没。鉛筆描きやしね。 取り敢えず半蔵君。アスラ斬魔伝の羅刹半蔵が一番忍者らしいなぁと 思ったりするのですが、皆さんはどうでしょう? 爆炎龍とか無くても強いし。てか、天誅とか思い出すんだけど。(笑) はぁ〜、骨がポキポキ〜、骨がポキポキ〜♪ |
![]() |
新年明けてやたらと時間掛かったので、年賀で出す積もりが
ただのお手紙になってしまいました。相変わらずの惰眠貪り…… お世話になってる方々にお贈りしてます。オリキャラです。 出来は良いかどうかってのはちょっとわからないですが…… 取り敢えず顔の部分だけは気合入ってます。(^^; 服のところまで気合が持てば良いんですがねぇ。ふぅ…… |
![]() |
サンキチさんの高校卒業記念という事で描きました。
載せるの忘れててやたらと遅くなりましたが…… 今年の卒業式の時期にはあんまり袴のお姉さんが見れませんでした。 ちょっと悲しいです。また、夏にでも馬車道行こうかな…… 風に流れる黒く長い真っ直ぐの髪と、袴の衣擦れの音がもうたまりません。 あと、この絵はサンキチさんに贈らせて頂きました。 あと、ここに少し大きめの絵が在ります。 |
![]() |
五百人目の来訪者である、サンキチさんに御送りした
記念の品です。相変わらず遅くなってます。 今回は巫女さんですね〜。しかも、薙刀標準装備。(笑) やっぱ巫女さんはいいですわ。白い上着に紅い袴。 日本の宝ですな。で、黒髪で直毛長髪も標準装備? |
![]() |
友人の来山若久万(くるやましぐま)氏に依頼されて作った絵です。
最初は八頭身の予定だったのですが…… 二頭身になってしまいました。何故? ちびキャラは描き易いからねぇ……ラミカになるかな? 酔っ払ってるのは愛嬌です。こんな色見てみたい…… |
![]() |