![]() |
|
![]() |
![]() |
・人権、男女共同参画に関わる調査、及び研究 ・人権、男女共同参画に関わる情報の収集、及び発信 ・人権、男女共同参画に関わる相談事業 ・人権尊重、男女共同参画の推進のための研修事業 ・市民のふれあいを推進する事業(フェスタ、教室、スポーツなど) |
|
・自主的活動団体等の育成指導事業 ・社会福祉の増進および保健衛生 |
・再就職支援事業 |
・高齢者に対する会合および 交歓の場の提供 (ふれあいサロンなど) |
![]() |
||
![]() |
・少年相談に関すること ・少年補導や非行防止に関すること ・少年をめぐる有害環境の 浄化に関すること(パトロール等) ・無職少年対策に関すること →少年センターのページへ |
![]() |
![]() |
|
人権教育 推進 協議会 |
米原市役所 生涯学習課の機関。 詳しくは米原市のホームページをご覧ください。 →生涯学習課のページへ |
米原市人権総合センターは、人権センター・男女共同参画センター
少年センターの3センターを集積した複合施設です。
あらゆる人権問題の現状認識から出発し、広く人権に関する情報の
収集や提供をしています。また研究活動等の取り組みを通して、一人
ひとりの人権が守られた地域社会の実現に寄与することを目的として
います。
名称 | ![]() |
米原市人権総合センター ソーシャル・キャピタルプラザ |
所在地 | ![]() |
米原市一色444番地 |
敷地面積 | ![]() |
4,409.07u |
建築面積 | ![]() |
759.70u |
延床面積 | ![]() |
1,046.19u |
建物構造 | ![]() |
鉄筋コンクリート造 二階建 |
建築工事費 | ![]() |
441,000千円 |
総事業費 | ![]() |
470,788千円 |
施工者 | ![]() |
名工建設株式会社 |
設計監理 | ![]() |
株式会社 環境空間設計 |
竣工 | ![]() |
2006年5月 |
まだまだ新しく綺麗な施設です♪
貸館申請もお待ちしております!
→指定管理者「特定非営利活動法人ふれあいネット米原」について
↓○部を指すと部屋の写真が表示されます。