2021年11月1日  ・伊勢市役所で当選証書を受ける。  
 2021年11月10日  ・会派『勢風会』に入会を決める。  
 2021年12月9日  ・12月定例会が始まる。
  (会期 12月9日~12月24日)
 
 2022年1月    
 2022年1月7日  ・新人議員説明会で、市の各部署から事業などの説明を受ける。  
 2022年1月9日  ・新成人のつどいに来賓として参加する。
  (式典は、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢で出身中学校別の三部制で
  実施され、第二部の宮川・港・豊浜・北浜・二見中学校の部に来賓として参加
  した。)
 
 2022年1月27日  ・1月臨時議会が開かれる。
  議案は、新型コロナウイルス感染症対策にかかる経費と、伊勢市駅前B地区
  再開発ビルへの伊勢市の入居にかかる経費の補正予算案。両議案共に可決
  され、駅前再開発ビルへ伊勢市が福祉拠点施設の入居を進めることになった。
 
 2022年2月    
 2022年2月6日 ・ 灌水記念式典に参列する。
  旧豊浜村は外城田川の下流に位置するが、農業用の水量が乏しい為当時は
  井戸水をくみ上げて稲作を行っていた。明治後期、小川徳三郎翁は豊浜村の
  依頼を受けて巨大な井戸を掘る。その傍らで石炭を焚いて蒸気機関を利用し
  水田を潤す大規模な機械揚水を行った。明治39年のことで、これが我が国最
  初の機械かんがい施設と言われている。明治末期から毎年2月6日を「灌水記
  念日」として、今なお小川徳三郎翁の遺徳を称えて記念式典を実施している。
 
  2022年2月9日  ・総務政策委員会に出席
  【議題】 ・第3次伊勢市総合計画 中期基本計画(案)について

・総務政策委員協議会に出席
  【議題】 ・定住自立圏形成協定の変更について
        ・スマートシティ伊勢推進協議会について
 
   2022年2月16日  ・政策検討分科会に出席
  【議題】 ・今後の協議の進め方について
 
   2022年2月17日  ・豊玉神社例祭に参加  
   2022年2月21日  ・3月定例会の開会  
 2022年3月    
   2022年3月15日 ・総務政策委員協議会に出席
  【議題】 ・伊勢市行財政改革指針(案)について
         ・地方税法の一部改正に伴う伊勢市市税条例等の一部改正(案)につい て《報告案件》
         ・伊勢市の財政収支見通しについて《報告案件》
 
 2022年3月16日 ・議会のあり方調査特別委員会
  【議題】 ・伊勢市議会「議会ツアー」の実施について

・政策検討分科会に出席
  【議題】 ・通年議会・一問一答方式について
        ・予算審査の振り返り
        ・政務活動費のネット公開について
        ・議会基本条例の検証について
 
 2022年3月18日  ・3月定例会閉会
   【主な議案等】
   〇 令和4年度一般会計予算額 548億2,892万円(令和3年度当初予算の4.8%増)
       ・令和4年度伊勢市一般会計予算案などの新年度予算案を可決
   〇令和3年度一般会計補正予算 10億6,686万9千円の減額
       ・令和3年度伊勢市一般会計補正予算案など最終補正予算案を可決
   〇令和4年度一般会計補正予算 8億8,824万6千円の増額
       ・新型コロナウイルス感染症にかかる「感染予防」・「生活支援」・「経済対策」事業
       ・令和4年度一般会計補正予算案を可決
   〇人事案件 伊勢市教育長の任命、人権擁護委員の推薦を承認
   〇ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議を決議
   〇一般質問を6議員、議案質疑を1議員が質問を行った
 
 2022年4月    
 2022年4月12日  ・会派による伊勢市駅前再開発ビル(B地区)を視察に参加  
 2022年4月15日  ・豊玉神社例祭に参加  
 2022年4月19日  ・豊浜西地区の自治会長さんと伊勢市役所に挨拶  
 2022年4月22日  ・議会のあり方調査特別委員会に出席
   【議題】 ・政務調査費のネット公開の実施について
        ・令和4年度「伊勢市高校生議会」の実施について
 
 2022年4月27日  ・広域調印式に出席  
 2022年5月    
 2022年5月13日  ・豊西まちづくりの会総会に出席
   桜浜中学校で総会が行われ、令和4年度の予算、事業および新役員の選出などが行われました。
 
 2022年6月    
 2022年6月8日  ・総務政策委員会、同協議会に出席
   次の項目について協議した。
     ①第3次伊勢市総合計画中期基本計画(案)のパブリックコメントの結果について
     ②行政改革指針に基づく取り組みについて
     ③職員採用試験について
     ④住民票等自動交付機の廃止について
 
 2022年6月20日  ・6月定例会
   6月20日から7月6日までの会期で開かれた。
   主な議案は、令和4年度一般会計補正予算(第3号)、条例の改正、
   予算の繰越しについてなどのほか請願が2件を審議、可決した。
 
 2022年7月    
 2022年7月3日  ・豊西まちづくりの会と自治会による西豊浜町上区消火訓練に参加  
 2022年7月14日  ・政策検討分科会に出席
   次の事項を協議した。
     ①議会基本条例の検証について
     ②・予算審査の振り返りについて
 
 2022年7月15日  ・市議会災害訓練を実施  
 2022年7月25日  ・議会のあり方調査特別委員会・政策等検討分科会に出席
   次の事項を審議した。
     ①議会基本条例の検証について
     ②・予算審査の振り返りについて
 
2022年7月27 日 ・西豊浜町地内の外城田川堤防に手すりが設置された。   
 2022年8月    
 2022年8月6日  ・8.17パートナーの日記念事業講演会
     ハートプラザ御薗で、レインボー伊勢さんが主催の茅原ますみさんの講演会
     を拝聴させていただきました。
 
 2022年8月10日  ・高校生議会に出席
   市内の高校8校が参加し、高校生議会が開かれた。
   参加した高校生が議員役となり質問をして、伊勢市議会議員が高校生の質問に答える形で実施された。
 
 2022年8月18日  ・国保運営協議会に出席  
 2022年8月22日  ・総務政策委員会行政視察一日目(加古川市)
    「自治体DXに関する取組について」、「加古川スマートシティ構想、加古川スマートシティ推進協議会
    について」、「見守りカメラの設置、見守りサービスの導入について」を兵庫県加古川市さんからご教示
    いただいた。特に、防犯カメラの設置は、市内に約1,500基を設置し市が管理しているとのことであった。
 
 2022年8月23日 ・総務政策委員会行政視察二日目(広島市)
    「ドローンを活用した防災対策、災害活動について」を広島市産にご教示いただいた。
    広島市さんでは、大規模な土砂災害がゲリラ豪雨などで発生し、多大な被害を出しいる。災害対策に
    あたって、どのようにドローンを活用しているかなどご教示ただいた。
 
 2022年9月    
 2022年9月12日  ・9月議会
    9月12日から10月12日までの会期で開かれた。
     ①令和3年度一般会計ほか各会計の決算認定
     ②令和4年度一般会計補正予算(第4号)(第5号)
     ③条例改正
     ④保健福祉拠点施設内装工事の請負契約について
     ⑤請願、意見書 
        などを審議、可決した。
 
 2022年9月25日 ・伊勢市社会福祉協議会講演会
    ハートプラザ御薗で伊勢市社会福祉協議会主催の、ひきこもり講演会を拝聴させていただきました。 
 
 2022年10月    
 2022年10月5日  ・豊西まちづくりの会自治委員会に出席
    11月13日に実施予定の総合避難訓練の実施について、協議されました。
 
 2022年10月8日  ・伊勢まつりに参加  
 2022年10月13日  ・豊西近現代教育の資料展を観覧
    西豊浜町福浄寺で行われている「郷土校下の人々の歩み」を拝見さていただきました。
・   寺子屋時代の教科書 ・豊浜尋常高等小学校っ時代の資料 ・豊浜村西尋常高等症っがこう時代の
    資料 伊勢市立豊浜西小学校時代の資料などが展示されていました。
 
 2022年10月16日  ・タウンウオッチングに参加
    西豊浜町上区が開催した防災マップ作りのためのタウンウオッチングに参加しました。
 
 2022年10月20日  ・勢風会行政視察一日目(羽島市)
   岐阜県羽島市の中学校部活動の地域移行の取り組みについて
     生徒数、教員数の減少、働き方改革などから部活動数の維持などが難しくなり、竹鼻中学校の
     土日の部活動を総合型地域スポーツクラブに移行した実践例をご教示いただいた。
 
 2022年10月21日  ・勢風会行政視察二日目(東京都飯田橋)
    軒先株式会社さんが行っているイベント時における予約制シェア駐車場プロジェクトについて視察した。
    花火大会などの大型イベントなどで駐車場が不足される場合の対策として、個人、法人の所有する
    駐車スペースを予約制により、利用者とマッチングする事業についてご教示いただいた。
 
2022年10月28日  ・市美展を観覧
      シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢  
 
 2022年11月    
 2022年11月4日  ・とよにし保育園 避難訓練に参加  
  2022年11月13日  ・豊西まちづくりの会 防災訓練に参加  
 2022年11月13日  ・中島学区まちづくり協議会 10周年イベント 見学  
  2022年11月18日  ・議員研修(市議会委員会室)
    講師:倉野信次さん 「努力する力を引き出す人材育成理論」
 
  2022年11月20日  ・ボッチャ交流大会に参加
             小俣総合体育館
 
  2022年11月26日  ・いせトピア公開講座
  「がんが教えてくれたこと ~自分に向かいあって見つけた夢~」
        講師:木山 裕策さん  いせトピア多目的ホール
 
  2022年11月27日  ・豊西まちづくりの会 第5回歴史探索会に参加  
 2022年12月    
  2022年12月5日  ・12月議会
   12月5日から12月議会
   12月5日から12月21日までの会期で開かれた。
    ・議長、副議長の選任 監査委員の選出
    ・常任委員会等委員の選任
    ・令和4年度一般会計補正予算(第6号)(第7号)
    ・条例改正
    ・伊勢市福祉健康センター等の指定管理者の指定
  などを審議、可決した。
 
  2022年12月10日  ・伊勢市人権講演会 「スポーツと人権 ~可能性への挑戦~ 」
       講師:舞の海秀平さん いせトピア多目的ホール
 
  2022年12月16日  ・ふたみ保育園見学