ギター


@派手な方のギター

メーカーはアリアプロII  magma

レアバージョン

 

茶色いギター

メーカーはアリアプロII  PE特別仕様

 

エフェクターは

KORGのチューナー

デジテックのdrop(音程を1オクターブ下まで下げらます)

Boss のマルチエフェクターGT-100

このマルチエフェクターで全ての音作りをしています。

クリーン系の音は

コンプレッサー

プリアンプはGT-100内のJCを使用

イコライザーで中高音域を補正してます。

ディレイ→リバーブ

 

歪み系の音

バッキング用1

コンプレッサー

プリアンプ(High Gain) を使用

少し歪みを抑えた感じにしています。

イコライザーで中高音域を補正し

ディレイを軽くかけています。

バッキング2

コンプレッサー

プリアンプ(ピービィの5150)を使用し強めに歪ませています。

イコライザーで中高音域の補正して

軽くディレイをかけています。

 

ギターソロ用

コンプレッサー

プリアンプ(ピービィの5150)

イコライザーで中高音域をブーストして音量も上げています。

ディレイを深くかけています

ディレイタイム: 400o

フィードバック: 20

 

リバーブはルーム系

 

 

マルチエフェクターからパワーアンプに接続し

メサ・ブギーのキャビネットへ繋いで音を出しています。

 

パワーアンプはHOTONEです。

 

ギターのシールドはモンスターケーブルのRockを使用

 

 

ギター

黒のレスポール

 

Burnyのレスポールカスタム

ジョンサイクスモデル

     機材紹介

  
トップへ
レコーディング&スタジオ機材
さっぴ 使用
Dr
谷口 使用
西 使用
SHURE SM58
SHURE SM57
SHURE BETA SM57
NORIKO 使用
ベースギター
ESP 
LOUDNESS
山下昌義モデル
Roland JUNO-DS

KORG
SG-1D
トリニティー
キーボード&PA用ミキサー
YAMAHA(MX12/4)
レコーディング用マイク
SHURE SM58
SHURE SM57x4
SHURE BETA SM57x2
ドラム(Pearl)
シンバル(SABIAN)
ベースギター
TUNE5弦ベース
ベースアンプ
TRACE ELLIOT
< PARADOX >
大きなホール・野外ステージ等のセッティング
SOMSONのワイヤレス → KORGチューナー → デジテックGSP2120 → 
VHT(パワーアンプ) → ステレオでMESA/BOOGIE(スピーカーキャビネット)に出力

小ホール・公民館でのセッティング
SOMSONのワイヤレス → KORGチューナー → デジテックGSP2120 →
ROLAND JC-77&Laney(120w)

デジテックGSP2120のプログラム
1: クリーンサウンド(アルペジオ、カッティング)
2: ハイゲインサウンド(ギターソロ)
3: クランチサウンド(ドライブ系バッキング)
4: ハイゲインピッチサウンド(ギターソロ 原音+3度upハモリ)
5: ハイゲインディレイサウンド(ドライブ系バッキング ダブリング)
ラック
上 KORG チューナー
下 
   (ギタープリアンプ&エフェクター)
ギターアンプ
下前   ROLAND JC-77
下左右  MESA/BOOGIE
      (スピーカーキャビネット)x2
上左   Laney(120w)
YAMAHA WS
ZOOM R24PCソフト