 |
 |
令和 4 年解禁情報

令和3年4月19日 撮影 稚鮎放流 |

◆ 渓流魚(あまご・いわな)
漁 具
漁 法 |
解 禁 河 川 |
解 禁 日 |
料 金 |
日 券 |
年 券 |
竿 釣 |
全 河 川 |
3 月12 日 (土) |
日の出
より |
2,200円 |
8,500円 |
◆ あ ゆ
漁 具
漁 法 |
解 禁 河 川 |
解 禁 日 |
料 金 |
日 券 |
年 券 |
友 釣 |
本 流 (友釣専用区)
区間 : 高岩橋〜栃生橋 |
6 月 1 日(水) |
日
の
出
よ
り
|
3,000円 |
な し |
本流 ・ 北川 ・ 麻生川 |
6 月11日(土) |
針 畑 川 |
6 月18日(土) |
引 掛 |
北 川 ( 友釣専用区以外 ) |
8 月11日(木) |
3,000円 |
麻生川 ( 友釣専用区以外 ) |
針 畑 川 |
9 月1日(木) |
本 流 (友釣専用区以外) |
投 網 |
全 河 川
(友釣り専用区以外) |
9 月30日(金) |
日の出
より |
4,000円 |
遊漁承認証(半額券)の取扱について
当漁業組合では、身体障害者の方の優遇措置を設けております。
通常料金(3000円)の半額で購入していただけます。
なお、購入者の公平を期するため、遊漁承認証を購入時に
身体障害者手帳の確認をさせていただきます。
※ 備え付けの台帳に必要事項をご記入のうえご購入ください。
※ 優遇措置は、身体障害者本人のみが対象でありますのでご注意ください。
友釣専用区 |
安 曇 川 本 流 高岩橋〜栃生橋 |
支 流 北 川 明護堰堤まで |
支 流 麻生川 新尾曽越橋まで |
渓流年券に必要なもの
・年券代金 8,500円
・顔写真1枚 (新規2枚) 3年以内に撮影したものに限る。
( 3.5cm x 2.5cm )
* 郵送で購入の場合 (上記に加え )
・返信封筒を同封して下さい
( 宛名記入のうえ 84円切手を貼付したもの )
・代金は現金書留、郵便為替、銀行振込
( 銀行振込先は渓流年券申込用紙でご確認下さい)
|
朽 木 漁 業 協 同 組 合
TEL 0740−38−2541 |
|