道の駅くつき新本陣公式サイト 朽木  鯖寿司  鯖街道  朽木新本陣日曜朝市  くつき 道の駅 新本陣 

〜鯖寿司〜
祭りや四季の催し物で食されてきた郷土料理です。
脂ののった鯖の身と美味しい地元産の米との相性もよく、食べ応え充分。
ふるさとの味、家庭の味そのものを感じさせる朽木の鯖寿司。
是非、御賞味ください。
〜栃餅〜
あく抜きした栃の実を自家製の餅米とともに蒸してからつき、餅にしたものです。独特の色、味、香りで多くのファンをもつ人気商品です。餡や砂糖などの甘いものと合います。

栃餅5ヶ入り500円〜(あんなし)
あん入りの栃餅もあります!!

〜鯖のなれずし〜
平安時代より村の保存食として作られてきました。背割りした一塩鯖に御飯を詰め込み、山椒と塩を振って桶で発酵させて作る伝統的な食品です。
独特なにおいが食べるものをとりこにします。

〜朽木産原木しいたけ〜
原木ならではの、味・香り・歯ごたえに大満足!!
朽木の原木しいたけを食べてみる価値あり!!


道の駅くつき新本陣  火曜定休 (祝日の場合は翌日)
〒520-1401 滋賀県高島市朽木市場777 TEL&FAX:0740-38-2398    E-mail info-shinhonjin@gp-kutsuki.com
営業時間
☆観光案内所  9:00〜17:00   ☆お食事処さと 平日 11:00〜17:00  日曜祝日10:30〜17:00  ラストオーダーは16:30
☆特産品販売所 9:00〜17:00   ☆日曜朝市 毎週日曜と祝日開催 7:00〜12:00