(C)TOSSインターネットランド /中学校/道徳/いじめ/



いじめが生み出すもの(第一時)


松嶌恵俊(JHS滋賀)

いじめをなくすための授業。TOSS道徳「心の教育シリーズ」8「道徳授業で少年非行に歯止めをかける!」の河田孝文氏の実践に「遺書」(草土文化)を用いた長野藤夫氏の授業と、小野隆行氏「教室の力が生み出すもの」を組み合わせた。力のある資料は中学生の心にも響いた。

発問1 あなたの夢は何ですか。
指示1 ノートに書きなさい。もし、今ない人は小さい頃の夢でもかまいません。        

列指名で答えさせる。

夢をタイトルで書いてもらった時、こんな事を書いた人がいたそうです。

「そんなものはない。」「遠くへ行きたい。」「逃げたい。」「死にたい。」

発問2 これはどんな子ども達が書いたと思いますか。
指示2 予想してノートに書いてみなさい。

「いじめを受けている子」「いやなことをされている子」「外国で戦争の元で生きている子」

板書 平成一二年度いじめ件数 小学校 9114件  中学校 19371件  計 約3万件

説明 「日本にはこのような状況の子ども達が3万人以上いるのです。」
「今からいじめを受けた子の作文を読みます。」
「中一、女の子。 ニキビのせいで「気持ち悪う〜」「最低」「ムカツク」と言われ続けた。一番信じていた友達も、全然助けてくれなかった。もう誰も信じられなかった。」
「13歳、女の子。 私はいつも一人だった。寂しくてしょうがなかった。意味のない毎日が勝手に過ぎて行く。私がここにいる意味は、果たしてあるのだろうか。」
「小6、女の子。誰もが私のことを嫌い、汚いものだと思い、邪魔だと思っていた。生きていくのが苦しかった。3年生と5年生、この2年間は、私にとって学校とは、クラスとは、地獄だった。 」

発問3 この子達に足りないものは何ですか。

列指名。
「友情」、「友達」、「周りの支え」、「自分の居場所」

「自分の居場所がない、クラスから必要とされていない子ども達が、日本には3万人以上いるのです。このような子ども達をつくってしまったのは、日本の学校であり、教室なのです。」

説明 今から人間の脳の仕組みについて話をします。
脳は3つの部分から出来ています。
一つ目は脳幹です。呼吸、食べたい、眠りたいなどを担当しています。ヘビなどはこれしかありません。「ヘビの脳」と言います。
二つ目は旧皮質です。喜んだり、悲しんだりの感情を担当しています。犬や猫はここまでです。「ネコの脳」と言います。
三つ目は新皮質です。ものを考えたり、言葉を話したり、勉強したりする脳です。人間しかないので、「ヒトの脳」と言います。

説明 人はいじめられると三つのうちある部分が弱くなります。
発問4 三つのうちのどれだと思いますか。

挙手で確認。三つに分かれた。

説明 答えは「ヘビの脳」です。つまりいじめられると呼吸、食べる、眠るなどの生きる上で絶対必要な力が落ちてしまうのです。

今から特別な文を読みます。

ここで「いじめ・自殺・遺書」(草土文化)に書かれてある遺書を紹介する。著作権の関係上、ここでは割愛するが、読んでいる時、泣いている生徒もいた。

発問5 日本人の死因のベスト3を知っていますか。

「ガン、心疾患、脳疾患」

発問6 では、自殺は日本人の死因の何位だと思いますか。

列指名で答えさせる。

説明 正解は6位です。一年間に3万人。交通事故の約3倍、一日100人近くの人が、自ら命を絶っているのです。そのうちの何人かは、いじめが原因で自殺しているのです。

こんなことになれば本当に悲惨です。悲劇です。でもそれは自殺した人だけではなりません。家族、友達もどれだけつらいか。
さらにいじめた方もどうなるか?いじめた人は学校にいられなくなり、お父さんお母さんも職場にいられなくなり、さらに裁判で場合によっては億単位のお金を払うよう命じられ、地元にいられなくなります。
いじめた方の子の父親が、農薬を飲んで自殺したこともあるのです。
こんなことになれば、いじめられた方だけでなく、いじめた方も大変な悲劇がおこるわけです。

発問7 では、いじめかどうかを決めるのは誰ですか。

「いじめられている人」

そうです。いくら自分は冗談のつもりだった、遊びのつもりだった、と言ってもいじめられた方が「いじめ」だと思えば、それは「いじめ」になるのです。

説明 最近の脳科学で分かってきたことがあります。
人間はきれいな言葉や良い行いをした時には、脳から「エンドルフィン」と言う物質がでます。
これは気分を良くしたり、病気を治したりするのです。
逆に汚い言葉を使ったり、いじめなどをすると、「ノルアドレナリン」を出します。
これは自然界にある毒では蛇の毒に次いでの猛毒です。
いじめをしている人は、その毒で自分の体をいためつけているのです。
どちらにとっても何一つ良いことがない、それがいじめなのです。

発問8 では、いじめとは、具体的にどのようなことを指すと思いますか。
指示3 自分で思いつくものをいくつでも、ノートに書いてみなさい。

列指名で確認。書いたものは全て読ませる。

説明 今挙げてもらったものは全て「いじめ」です。「この程度のことが」と思っても、先ほども言ったように、相手がいじめと思えば、それはいじめになるのです。
このようなことを、教室からなくして行かなくてはいけません。
ここにいる一人一人の気持ち、考え、行動次第でそれができるはずなのです。

指示4 今日の授業の感想を書きなさい。


TOPページTOSS中学TOSSインターネットランドご意見・ご感想

Copyright (C) 2003 TOSS-JHS. All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)