日高川漁業協同組合                             テレフォンサービス(0738)52-0339 本文へジャンプ



緊急告知


 政府の全国に及ぶ緊急事態宣言を受け、令和2年5月6日までの不要不急の外出の自粛、都道府県をまたいだ移動の自粛等の要請があります。
『以下リンク↓』
和歌山県知事メッセージ

 こうした情勢の中、当日高川漁業協同組合は例年5月1日を鮎の早期解禁日と定め、解禁に向けて準備を進めてまいりました。

 しかしながら、新型コロナウィルスの拡大は未だ終息の方向にはなっていない現状にあります。

 そうした中、令和2年4月20日付で、和歌山県より県外からの遊漁者等の訪問客の受入れについては自粛するよう強い要請が発出されました。

 緊急事態宣言期間中の解禁は、地域住民の不安をあおる事もあり、『緊急措置として早期解禁日を5月7日に延期』する事と致します。

 なお、緊急事態宣言の期間が延期となった場合においても解禁日の再度の変更は行わず、自粛の措置の趣旨を順守した中での釣りを行っていただく事になります。

 遊漁券販売所並びにオトリアユ販売所においては、営業の自粛をする店舗も出てまいりますので、事前に問い合わせを行ってください。

関係者の皆様や組合員、遊漁者のみなさまへ以下のお願いをいたします。

①手指の手洗いをお願いします。

②可能な範囲でマスクの着用をお願いします。

③ 出来るだけ人との接触を避け、短時間で遊漁券やオトリアユの買い物をお願いします。

④体調不良等がある場合は、釣りを自粛して適切に受診等の対応を願います。

日高川漁業協同組合



日高川漁業協同組合 
〒649-1444 和歌山県 日高郡 日高川町 松瀬310

TEL(0738)52-0950
FAX(0738)52-0229

テレフォンサービス0738-52-0339

Copyright(c)2001 Hidakagawa Fisheries Coop,All Rights Reserved