◎ 基本ルール ◎ |
〇人力船に乗船してルアーフィッシングでキャッチしたバスの4匹長寸を競う 〇基本は2人一組となって乗船するがパートナーが居ない場合は一人でもOK 〇キーパーサイズは25cm 〇フィッシングエリアは「ラダー」の手漕ぎボート乗船エリアとします。(大浦湾及びその周辺) ※人力船とは・・・ 手漕ぎボート/カナディアンカヌー/ゴムボート等(フローターは含みません) |
今回のラダー杯も沢山の釣り猛者達に集まって頂きました!♪ |
AM8:30にスタート! PM2:30まで真剣勝負!! | ||
![]() |
早々にHITのチームも♪どうなる事やら… |
スピード(のみ?)のカナディアンカヌーチーム |
![]() |
THE CATCH!! | |||
![]() ![]() ![]() |
お疲れ様ですっ!!!! | |
![]() |
今回の賞品(娘以外) | ||
![]() |
順位・名前(敬称略)\長さ |
BigFish(cm) |
(cm) |
(cm) |
(cm) |
Total(cm) |
|
1位 |
中木・関本 |
35.4 | 33.0 | 32.7 | 32.5 | 133.6 |
2位 |
石井・大塚 |
38.5 | 33.8 | 30.0 | 28.8 | 131.1 |
3位 |
小野 |
32.3 | 30.8 | 30.6 | 30.0 | 123.7 |
4位 |
中村・三島 |
31.5 | 30.6 | 29.3 | 27.6 | 119.0 |
◎ リグと戦法 ◎ | ||
1位 |
タックル・リグ |
D.S.(3.5g)フリックシェイク、エビ色・パンプキン アイスクリームの流し釣り(ドラッギング) ライン4LB〜5LB |
釣り方 |
丸子船岬の沖合い(大浦湾寄り)水深5〜7m |
|
2位 |
タックル・リグ |
D.S.(1g)カーリーテール、ウォーターメロン ライン4LB〜5LB |
釣り方 |
大浦湾・奥出湾、水深5〜7m |
|
3位 |
タックル・リグ | D.S.(3.5g)カーリーテール ライン3LB |
釣り方 |
丸子船岬・大浦湾、水深5〜6m |
上位3チームとBIGFISH賞!!! | ||
![]() |
⇒皆様お疲れ様でした!! 年末12/29〜30には、朽木渓流魚センターでの『鱒釣り大会&鍋』を予定しておりますので是非ご参加下さい!! |